2007年春、起動!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年も、もう7月が終わります。
今月はというと、色々あったわけですが、触れようとと思って忘れていたことがありました。
アメリカのアパレル小売チェーンのスティーブ&バローズ倒産。
結構、面白いというか、自分としての理想のビジネスモデルだと思っていたのですが、実態はかなりのモノだったようで……。
なんといっても有名なのは、NBAのステファン・マーベリーのシグネクチャーブランド(のようなものである)バッシュを15ドルで売りまくったこと。
レプリカじゃないっすよ、本人も使っているのと同じ奴ですよ。
会社自体、そういう部分でムリはしていたとは思いますが、それ以上にアメリカの経済の在り方の危うさを浮き彫りにしているような、今回の件でした。
ムリな出店攻勢で経営が傾く、というのは、急成長を遂げた小売などの企業にありがちなパターンではありますが、今回は、そこへ出店先であるショッピングセンター等からの「誘致金」が絡んでいるものですから、問題がより深刻になっているのではないかと思います。
結局のところ、誘致金頼みの経営になっていたところに、ショッピンブセンターのデベロッパーの経営が軒並み苦しくなって、そのカネの支払いが滞り→自分のところの支払いも滞るという、悪夢のスパイラル。
あのバッシュ、いっぺん、履いてみたかったな……。
そういや、最近、那須や仙台にもアウトレットモールが出来たそうじゃないですか、大丈夫なんかね?
PR
この記事にコメントする